【フィールド紹介】Fusterland【in Chile/Santiago】
先日、私が所属しているチームとは別の、airsoftコミュニティ内にて、以前紹介した FuerteBulnes ではなく、遠くのフィールドへ出掛けたので簡単に紹介します。
首都Santiago中心街から南へ車で一時間程走らせた場所にあるフィールドはFusterland aisoft と言います。
一見かなり遠そうに見えますが、近くまで高速があり、ぼけっと外の風景を眺めていると直ぐに到着しました。(というか運転して頂いているからかもしれませんが…)
こちらが事務所。家族経営なのか…平屋建ての家はかなり綺麗…。尚、トイレもこの中なのですが、綺麗過ぎました。但し家のトイレなので一個だけ…参加料金は 5000peso (約750円)には変わりなし。チリは一律この値段。安い…物販類もこの事務所にて行っていました。パッチやBB弾等。飲み物はほぼ売ってないので、持参が必要な様子
セーフティの様子。チリは椅子を用意しないのがデフォ。あるのと、ないのでは違うのになぁ
尚、ここもセーフティ内の空撃ち禁止を謳ってますが、余り守られてはいないみたい…用心の為、ゴーグルは常に着用してました。尚、弾速テストは一応実施しました。ARは380-400FPSぐらいが上限のはず。
フィールドに向かう途中で人間サイズの人形を発見。これはゲームモード:レスキューにて実際に使用しました。テロリストが潜む森に墜落したヘリの兵士(人形)を、部隊が救うというゲーム設定。復活回数が限られており、森の中でのゲリラ戦になった挙げ句、私はそ…